株主優待099:ホットランド

今日は今年最後の夏休みです。僕の勤め先は9月までの間で好きな日に夏休みを取得できますので。
病院を梯子しました。
まずは歯科へ。僕の住まいの自治体では5年に一度、歯科健診を無料で受診できます。今まで勤務先で毎年歯科健診を受診していたので、自治体の歯科健診を利用しませんでしたが、今の勤務先ではこのような制度がないため、はじめて自治体のものを利用しました。
歯石がひどいとは言われましたが、虫歯は確認できなかったとのこと。想定していたとおりの結果でした。
もっとも僕は虫歯を持っています。40年前に当時の歯科医の不手際で。レントゲン撮影しないと確認できない部位のため、いまだかつて歯科健診で虫歯と診断されたことはありません。
次に整形外科へ。右足の裏側の痛みが続いているためです。こちらも想定どおり、モートン病の可能性が濃厚と診断されました。ただ正確に診断するのは困難だそうです。仮に正確に診断できたとしてもモートン病の場合、効果的な治療法がないらしく、治療に繋がりません。なんでも偏平足+親指の骨(外側の種子骨)が割れているため、こういった病気にかかりやすい足だとは言われました。
なんだか釈然としない梯子でした。右足の痛みはしばらく続くのか……。
その後、自転車を購入しました。今乗っている自転車のチェーンのあたりが壊れかけていて、もう限界と判断したので。2万円ほどかかりましたが、自動車を持たない我が家に自転車は必要不可欠なので。
昼飯は(け)とかつやへ。久しぶりのトンカツですが、759円の値段だけあって美味しかったです(今までは550円の松乃家のトンカツを利用することが多かったので)。株主優待券で支払いました。釣り銭を間違えられたような、そうでもないような……。
夕方は昼寝。最近、朝早く目が覚めてしまい、寝不足気味なので。
意外と慌ただしい夏休みの一日でした。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

昼飯を食べながら、理工学部の大学生である(け)に、卒業後の進路について訊いてみました。
就職するのか大学院に進学するのか?
(け)は「就職する」と言っています。そもそも大学院のことをよくわかっていないようでしたが、「勉強にそれほど興味が湧かない」と言っていました。それならそれで構わないと思います。
僕自身、大学院にいっても時間のムダだと感じ、四大卒業後の進路として迷わず就職を選んでいます。
2年間早く社会に出てどんどん金を稼ぎ、さっさと結婚して子供を儲けて……のほうが遥かに建設的な人生だと思えたからです。大学院への進学が賢さの証明になるなら別ですが、大学院=学歴ロンダリングの温床ですし。そもそも文系の学部や僕の専門分野である情報工学、経営工学について言えば、その気があれば独学でなんでもできるはずです。「わざわざ大学院に通う=誰かに頼らないと碌に勉強できない残念な人」という印象しかありません。
ところで昨今コロナウイルスの影響で、大学を問わず大学生がいまだに自宅学習を命じられています。だから余計に今の大学生は大学に対して「通ってもしょうがないムダな存在」と感じられるのではないでしょうか。全国規模で大学院への進学率に大きな変化が生じるかもしれません。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

f:id:colosseum:20200929181406j:plain
今年99個目の株主優待をもらいました。
ホットランドです。
食事券1,500円分をもらいました。
最近、この会社はたこ焼きの居酒屋と化していて、客として魅力を感じなくなりました。もともとキッシュが目当てで株主になったのに、ここはキッシュから撤退したようなので。
ただこういう機会でもないとたこ焼きを食べないので、とりあえず株主を継続しています。夕食のお供みたいな感じで、たまに優待券をたこ焼きに引き換えるようにしています。
ところで、今年はコロナウイルスで株価が暴落しました。僕も一時期、対年初比1,000万円くらい株式投資で損失を食らいましたが、ようやく150万円の損失にまで回復しました。
僕は会社からもらう給与の額にさほど興味がありません。一日の株価の上下の幅が月給を上回ることも珍しくなく、給与の額の多少にこだわる意味を感じません。こういった肩の力の抜け具合が会社生活においてプラスに作用しているようです、僕は。
―――――
2020年の株主優待時価総額:384,113円