視界不良の日々。
ある方向に向かってまっしぐらに歩いていますが、その先にいったいなにが待ち受けているのか、なんだかよくわからない……。間違ったほうへ歩いているような気がしてなりません。
若い頃――35歳になるまでは、そういった生き方でした。最近は計算できる道を歩く生き方をしてきたので、戸惑っています。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今年110個目の株主優待をもらいました。三菱商事です。
隠れ優待をもらいました。静嘉堂文庫美術館の招待券2枚です。一般料金1,500円x2枚=3,000円相当です。
静嘉堂文庫美術館には1年前にも株主優待券を利用して訪れましたが、予想に反して、妻に非常に喜んでもらえました。
本来なら決して出会うことのなかったものに出会える――。株主優待の大きな魅力です。
ちなみに僕は現在、5大商社すべての株主を務めています。
―――――
2024年の株主優待の時価総額:482,717円