1週間前の台風の際、隣家の屋根のトタンが破損し、僕の部屋の窓の網戸に穴が開いてしまったことが発覚。くそ……。
破損したトタンは完全に釘が外れてしまっている状態で危険だったため、1階の隣家の敷地へと強制移動させました。隣家は一切の近所付き合いを避ける家なので、そうするしかないのです。
でも屋根のトタンがないということは、隣家ではおそらく雨漏りが不可避になるのかな、と。
自棄気味に草毟りをしました。でかいゴミ袋2袋分になりました。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今日は小包が4箱、我が家に届けられました。
そのひとつが写真のこれ。今春まで勤めていた東芝デジタルソリューションズから感謝状なるものが届きました。
「貴殿は1989年4月1日入社以来30年間の永きに亘り誠実に職責を全うされこの度定年を迎えられましたこの間多くの困難を克服し社業発展に貢献するところ誠に大なるものがありますここに記念品を贈呈し深く感謝の意を表します」
絶句……。
ちなみに東芝デジタルソリューションズを退職した経緯は、以下のブログのとおりです。
colosseum.hatenablog.jp
社員をリストラしておいて感謝状とは、馬鹿にされた気分です。
そもそもこれだけ見ると、あたかも僕が東芝デジタルソリューションズという3流の会社に30年間在籍していたみたいで心外です。
もともとは東芝に入社し、途中で事業部丸ごと切り離されたため、やむなく東芝デジタルソリューションズ(旧東芝アイティーソリューション、東芝ソリューション)に転籍しました。もしも新卒のときに東芝デジタルソリューションズがあったなら、さすがにこの会社には入社していません。
ところで30年前、東芝に入社したとき、こうなること(倒産危機やリストラ)を予期できたか?
なにが起きても不思議はないとは思っていました。
入社4年目にして、僕は会社から遠い都心に持ち家を買いました。これは会社が潰れる可能性や転勤になる可能性、転職する可能性など鑑みての判断でした。必要性もないのに都下には住みたくないので。リストラまでは想定していませんでしたが、東芝の倒産危機は想定の範囲内だったということです。
前回のブログでも触れましたが、今春東芝デジタルソリューションズにてリストラされたのは、僕にとって喜ばしい誤算でした。今の生活に充分に満足しています。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
この2週間で日経平均株価が急騰し、僕の保有資産もうなぎ登りになりました。2週間前までは含み損銘柄のオンパレードでしたが、今は含み益銘柄が過半数を越えてきました。
【保有している日本株式の比較】
2週間前 含み益:29銘柄/含み損:46銘柄
今 含み益:43銘柄/含み損:32銘柄
ちなみに現在含み損の銘柄の中心は単元価額の安いいわゆるボロ株なので、実質痛みを伴っている銘柄は10銘柄程度のはずです。
この2週間でまるで景色が変わり、文字どおり「秋晴れ」を過ごしています。株式投資では去年の年末からずっと我慢を強いられてきたので、感慨深いです。僕は優待族ですし、ガチホで臨みます。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
午前中から夜まで断続的に自宅で仕事、午後は美容院へ散髪に。まさに超多忙!
帰りにアイスクリーム屋へ寄りました。株主優待券を利用してアイスクリームを購入しました。
1,000円でレギュラーサイズのダブルカップを2個買えました。
#抹茶ティラミス
#ミッドナイトアップル
#ブルーベリーパンナコッタ
#キャラメルリボン
を選びました。株主が言うことではありませんが、全然美味しいと思えないのです、31は。持ち帰りの客としては、もっと溶けにくいアイスクリームに改良するべきだと思うのです。
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今年67個目の株主優待をもらいました。
マイスターエンジニアリングです。
ここは果物の産直品が得意な会社です。というわけで僕が選んだ株主優待の品物は豊水梨です。大きなサイズの梨が5個入っていました。
果物好きにとって、こういう株主優待はありがたい限りです。
2019/09/15追伸
書き忘れていましたが、僕は500株の株主で保有期間3年未満です。この場合、3,000円相当のグルメをもらえます。
―――――
2019年の株主優待の時価総額:243,209円
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
クイズアプリで全問正解に漕ぎ着けました。獲得賞金は275円でした。
答えのわからない問題がいくつかありましたが、推理力を働かせて全問正解に至りました。
こういうゲームの場合、知識を増やすことももちろん大切ですが、自分の知らない問題でどれだけ正答率を高められるかも重要と僕は感じます。今回は見事に成功しました。
例えば今日の9問目は、たとえ問題を読まなくても答えの3つの選択肢だけ見れば、自ずと正解に持っていけるはずです。問題を読まないのが最適な攻略法だった……といった楽しみ方をしています。
あと2週間で番組が終了してしまうのは、やはり残念でなりません。