株主優待084:ワタミ

f:id:colosseum:20200824182935j:plain
閉塞感のある日々を過ごしています。
僕が閉塞感を感じているということは、同じように閉塞感を感じている人々が少なからずいるだろうということです。自分は自分、他人は他人ですが。
今年84個目の株主優待をもらいました。
ワタミです。
もらったものは、アイスクリーム8個です。正確にはアイスクリーム4個と、フローズンヨーグルト4個です。僕はフローズンヨーグルトが好きなので、ワタミ株主優待は必ずこれを希望するようにしています。特に今のこの蒸し暑い時期にはウェルカムな株主優待です。家族も喜んでくれています。
3,000円相当のはずです。
僕は株主優待に特化した投資を6年間続けています。よく6年間も続いたなと感心しています。
この6年間、色々なことがありました。大損した経験など数え切れません……今年も某映画会社だけで100万円の損失を計上してしまったほどですし。その一方で様々な……本当に多種多様なプラスの経験を積めたことも確かです。毎年100個以上の株主優待をもらえているので、家族サービスにも繋がっています。株主優待に頼らずこれだけの家族サービスができるかというと、絶対にできない……この10分の1すらできないので、家族関係を良好に保つ潤滑油に役立っています。それだけでも、僕はやっぱり株式投資に対して肯定的な姿勢を崩せません。
―――――
2020年の株主優待時価総額:340,013円

株主優待083:アイリックコーポレーション

f:id:colosseum:20200821122351j:plain
今日は夏季休暇。最近、熱中症なのか、はたまた鬱病なのかわかりませんが、体調がいまいちなので、自宅でごろごろとさせてもらいました。なんとなく熱中症鬱病って症状が似ているような気がしてなりません。
と言いながら、自宅でそこそこ仕事をしてしまいました。
さて。今年83個目の株主優待をもらいました。
アイリックコーポレーション
買値からどどんと下落してしまった株式です。株主優待の変更(いわゆる改悪)が発表されて大幅に下落したタイミングで購入したのですが、今はさらに値下がりしてしまっています。ありがちなことで、気にしてもしょうがありません。
このたび3,000ポイントのカタログギフトをもらいました。
僕が選んだのは「こだわりソースの煮込みハンバーグ」6個です。こういうのがあると、親が不在のとき子供に「適当に食べておいて。好きなレトルト食品を選んで構わないから」と指示できて重宝するのだそうです。だから僕がこれを口にする可能性はありません、残念ながら。
―――――
2020年の株主優待時価総額:337,013円

ディックロングはなぜ死んだのか?

f:id:colosseum:20200816174308j:plain
あまりにも暇だったので、衝動買い。たまにはそういうムダもあります。
昼に株主優待を使用して映画鑑賞へ。「ディックロングはなぜ死んだのか?」を鑑賞しました。株主優待券で映画を鑑賞するのは、今回で47回目です。
この映画は巷での評判が悪く、僕も一度は見送った作品です。しかしとにかく暇で、他に有望な映画がひとつも上映されていなかったので、これを選びました。
感想?
つまらなかったです。
ディックの死因自体については、可もなく不可もなくです。ただ本格(変格)ミステリーを描こうとしているのか、倒叙ミステリーを描こうとしているのか曖昧なまま物語が進み、消化不良のまま終わってしまう印象でした。この題材を扱うのであれば、もっと振り切るべきだと思います。少なくとも真相を知ったときのディックの妻の反応について、ちゃんと描いてもらいたかったです。
f:id:colosseum:20200816201937j:plain
評価は辛めに、2.5です(5段階評価で)。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

f:id:colosseum:20200816170429j:plain
映画のチケットを手に入れて時間が余ったので、近くのPSFAに寄り、株主優待券をワイシャツに引き換えました。薄紅のワイシャツにしました。今は3種類の青いワイシャツを着回している状態なので、青以外の、できれば薄い色を希望していました。しかもモノトーンではなく、洒落たストライプが入っていたので、これに決めました。
同じPSFAでも、渋谷店は割と気に入った柄が陳列されています。池袋店はダメでした。
昼飯に寄った丸亀製麺でも割と美味しい饂飩を食べられましたし、今日のデートは満足です。

地頭のよさ

暑くて、あまりにも暑くて、なにもできませんでした。多少、資格の勉強はしましたし、多少コンテストハンティングにも取り組みましたが、ほぼグターっとしていました。
さて。
地頭のいい人ってどういう人なのか?
一言で言うなら、「色んなことに興味のある人」だと僕は思います。
例えば、今日テレビを見ていてこんなクイズがありました。
「次の星座の中で冬に見られるのはどれ? A.てんびん座、B.さそり座、C.おうし座」
ぱっと答えられる人は少ないと思います。
実は僕も正解がどれなのか知りませんでした。しかし正解することができました。地頭がいいからです。地頭がいいと自分の知らないことでも正解できるのです。
なぜ自分の知らないことでも正解できるのか? それは次のように思考したからです。
①いわゆる星占いで、てんびん座は10月頃の誕生日の人が相当する。
②いわゆる星占いで、さそり座は11月頃の誕生日の人が相当する。
③いわゆる星占いで、おうし座は5月頃の誕生日の人が相当する。
④このことからてんびん座とさそり座は天球上、隣り合っているが、おうし座は逆の方向に位置すると考えられる。
⑤もしもてんびん座が冬の星座であれば、さそり座も冬の星座になってしまう。矛盾が発生するので、てんびん座は不正解である。
⑥さそり座についても同様である。
⑦消去法からおうし座が正解である。
これを短時間のうちに思考して正解に辿り着けました。普段から色んなことに関心を持っていれば、星座について丸暗記しなくても確実に正解を引き寄せることができるのです。
今回はたまたまクイズですが、社会生活や日常生活にも応用できるように思います。普段の生活で、僕達は色々な判断を迫られる場面が少なくありません。なにからなにまで情報を持っていれば的確に判断できるかもしれませんが、そんな都合のいいことは稀れです。
ごく一部の情報をもとに正解を探し当てなければいけない場面が多々あります。こういうときに地頭のよさが存分に発揮できると感じられます。
例えば、生命保険。いつからどのような保険にどの程度加入するべきか?
僕は大学生の頃、地頭のよさを応用して「生命保険には加入するべきではない」という判断を下しました。周囲の友人や上司などから「悪いことは言わないから、生命保険には加入しなさい」とことあるごとに勧められましたが、断固として加入しませんでした。
具体的には、次のような思考を辿っています。
①多くの国民が生命保険に加入するのは、保険会社の宣伝の賜物である。生命保険の重要性の証明にはならない。
②生命保険会社には大勢の「保険のおばさん」が雇われている。それだけボロ儲けの商売である。
③軽い病気や怪我程度では生命保険のメリットを享受できない。
④一方で万が一、不治の病気や怪我にかかったら、それはそれで生命保険では賄えない。
⑤つまり適度に重い病気や怪我のときにのみ効力を発揮する。適度に重い病気や怪我ってなんだ?
⑥しかも僕は極めて健康体である。両親も健康のため、遺伝性の病気にもかかりにくい。
⑦これらのことから生命保険があると助かる病気や怪我にかかる確率は、四捨五入すれば0%と推定される。
リスク管理の観点から、0%のリスクに対して対策するのは愚の骨頂である。
その結果、僕は「正解」を手に入れました。
地頭のよさはこうして培われていくものだと思われます。
例えば、今でも僕は約100銘柄の株式を保有しています。当然、色々な業界の色々な事情が見えてしまいます。決して机に向かって勉強しているわけではありませんが、勝手に色んな知識が身についてしまうのです。だから地頭がいっそう磨かれると解釈しています。
地頭のいい人は、色んなことに興味を持って本気で見つめている――これに尽きます。

株主優待082:イートアンド

ニュースによれば、東芝がまた赤字決算を発表したようです。この会社は根本的にダメだと僕は思います。勤めていた頃から、なにをしたい会社なのか理解できませんでした。例えば、一時期よく掲げていた「集中と選択」。企業経営は「多角化こそ是」というのが僕の持論であり、事実、僕自身が多角的な経歴の持ち主です。集中と選択だなんて、この会社の経営者は素人かと本気で呆れ返っていました。しかもこの会社が最後まで選択し続けたのが「原子力発電」というのだから、ナンセンス極まりなしです。真っ先に売却して然るべき部門ではありませんか?
これは氷山の一角で、社員だった当時、この会社の「常識」が僕にとっては「非常識」だらけでした。会社が正しくて自分が間違っているのか、はたまた会社が間違っていて自分が正しいのか、わからないまま30年間、東芝(とその関連会社)に勤務していました。どっちが正しくてどっちが間違っていてもいいのですが、いずれにしてもこの会社でイエスマンは育ったとしても、僕みたいなスーパー異端児は決して育ちません。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

f:id:colosseum:20200812193154j:plain
今年82個目の株主優待をもらいました。
イートアンドです。
僕が希望したのは、大阪王将豪華海鮮点心セットです。
@ホタテの旨みたっぷり特製焼売6粒x2パック(336g)
@ウニの甘みが広がる贅沢小籠包6粒x2パック(300g)
3,000円相当です。家族みんなが揃ったときにでも食べます。
保有株式としては、最近株価が好調で喜んでいます。どんどん騰がってください。やはり幸せを得られる人は、リスクを恐れない人だと僕は思います。
―――――
2020年の株主優待時価総額:334,013円

ふるさと納税04:山形県西村山郡河北町

f:id:colosseum:20200809130309j:plain
3連休のため、今日は川越まで遊びに繰り出しました。このあたりで手頃な観光地と言えば、川越以外にありません。
大正浪漫夢通り、川越高校(母校)、三芳野神社/本丸御殿、時の鐘、蔵造りの街並みみたいな経路で散策しました。
f:id:colosseum:20200809122147j:plain
川越高校は今年くすのき祭が中止らしく、残念ながら校門の奥に「門」の痕跡がありませんでした。もっともこの季節に立派な「門」が現れるようになったのは最近のことです。僕の在学中は立派な「門」もなかったし、名物ウォーターボーイズもありませんでした。川高の象徴で、当時からあったのは「応援団」くらいです。
僕は当時漫画家を目指していたので、毎日ただひたすら……受験勉強など一切せずに漫画を描いていました。あの頃は自分がどんな人生を歩むのかわからず、希望に満ちていたな……。
今? 今は夢も希望もありません。
目の前のことを片っ端から片づけていくのが近道だとわかってきたので、夢や希望を持たずに絨毯爆撃する習慣が身についています。
f:id:colosseum:20200809150747j:plain
時の鐘の前ではいつものように炎天下でCOEDOの毬花を味わいました。かなり癖の強いビールで、ここにきたら毬花と我が家では決めています。折角なので帰りにCOEDOの紅赤を購入しました。紅赤は東京都内では滅多に手に入らないので、家でじっくり楽しみながら飲みます。
f:id:colosseum:20200809151213j:plain
こちらは株主優待券で引き換えたマフィン。
川越はなかなか楽しめます。僕は川越ではなく所沢の出身ですが、所沢は面白味に欠けるので、本来の地元には滅多にいきません。

。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

f:id:colosseum:20200809161149j:plain
今年4個目のふるさと納税返礼品をもらいました。
山形県西村山郡河北町で、あかつきという品種の桃3kgです。
僕は果物が大好きで、しかも桃が特に好きです。というわけで、今年はふるさと納税で「桃」を重点的に狙いました。今回の桃は1万円の寄附の対価として得られたものです。
ただ(き)がしばらく家を空けているようなので、(き)抜きで食べてしまわざるを得ないようです。桃は傷みやすい果物なので。